ホワイトデーをお裾分けできるのか!? 今週ホワイトデーがでしたね。旦那は律儀にちゃんと娘にお返しをしたのですが他の男子たちもお裾分けを狙ってやってきたのです。
コロナの影に忍び寄るインフルエンザの影 なぜでしょう。今年は予防接種もしているのに、インフルエンザが止まりません。 2月中旬にけいすけくんが、そして次はそうへいくん。さらにゆいまでがインフルにかかるという、ビンゴ状態!!です。 インフルエンザ…
どんぐりのあの部分がなんなのか!! ある日のひととき、そうへいくんがこっそり教えてくれました。
バレンタインデーチョコは波乱の予感 先週バレンタインデーがありましたね。ゆいちゃんは遅ればせながらお小遣いを崩しつつ、みんなに大盤振る舞いしておりました。
寒いから服を着てほしい親の想いと子の気持ち 2月も半ば、暦では春だけれど、今が一番寒い時期。親としてはきちんと服を着てほしいですね!!風邪ひいたらほんっっと困るしね!!
中学生の朝の身だしなみ!! ゆいちゃんは中学生になって、髪のセットをするようになりました。毎日ヘアアイロンと格闘しておりまして、女子だなぁっと見守る日々です。
そろそろ追いつかれそう!! ゆいちゃんは中学生になり、どんどん背が伸びてきます。そろそろ私と同じぐらいになりそうです。将来的に家族で一番背の小さな人間(?)になってしまいそうなのですが、まだまだ現状維持を望みたい!!!
食べている間は立ち歩かないがなかなか守れない 朝、中学生のゆいちゃんが一番最初に家を出るので、朝ごはんも先に食べ終わります。まだ出かける時間まで余裕があるそうへいくんは、どうしてもゆっくり食べてしまうし、ゆいちゃんのご飯が終わると気が散って…
やはりリフティングだぜ!!! 旦那は元サッカー部。私は2回ようやっとリフティングできるだけですが、旦那はたくみにボールを操ります。昔は1000回ぐらい余裕でできたようです。
皆様あけましておめでとうございます。 今年も皆様の年が素晴らしき年になりますように というわけで新年一発目の記事となりますが……。 下の話ですのでご注意くださいませ
最後のクリスマス会でした 昨日はそうへい君のクリスマス会。来年そうへいくんは1年生になるため、園のクリスマス会は最後でありました。実に10回のクリスマス会を経験した身としては実に感慨深い1日になりました。
急所と言われている脛のところのやつ あそこぶつけるとめっちゃ痛いですよね。小学校の時に鉄棒でぶつけたのがいまだに忘れられず夢に出るレベル。
子どもが3人集まるとめちゃくちゃうるさい いつも我が家は大騒ぎ、いつもふざけてばかりです。
そうちゃんの挑戦状として算数プリントを作る日々 そうへいくんも来年は小学生。ゆいちゃんやけいすけくんの真似をして勉強をしたがります。
中学生の勉強に対する集中力 ゆいちゃんは「勉強してくる!!」って言ってからもフラフラ部屋から出てきてしまうので、ちょっと困っています。もう少し集中してくれたらいいのになぁ。
私の頭の中のポケモン 私の子供の頃、確かポケモンはレッドとグリーン……。今やもう色じゃなかったりするのだろう。しかし自分が子どもの頃と同じものがまだ存在しているってことに 感慨深さを感じるのであります。(任天堂ってすごいなぁ………)
トイレタイムで聞こえてくる歌の話 そうへいくんトイレちょーー長いです。そんなに長い??ってぐらいずっといる。まぁあんまり人と被らない時間帯だからいいけれども……。
誰の靴?な話 けいすけくんは成長期。足もぐんぐん大きくなります。ばぁばは時々、かっこいい靴を送ってきてくれるのでありました。
海の見えるホテルに行ったらオーシャンビュー?ガーデンビュー? 私としては海の見えるホテルに行っても、安いガーデンビューを選んでしまったりする。だってその場合、一日中海にいるから海見てるし!!ホテルのレストランとかから海見えるし!!疲れて寝る…
枕を踏んじゃいけません!! 昔、枕を踏んでたけいすけくん、そうへいくんに 「枕は踏んじゃダメだよ。枕には神様がいるから、いい夢を見させてくれるよ」 なんて言ったことがあったのですが、それから、そうへいくんは寝るたびに 「今日もいい夢見させてね…
経済的な植物性タンパク質!!その名も納豆 円安とか諸々あり、家計が水没しそうな我が家ですが、納豆はいつでも味方してくれています。美味しい!!ヘルシー!!ビタミンCー!!(納豆にはビタミンCは入っていませんが語呂がいいのでそこら辺は目をつぶって…
ゆいちゃんは中学1年生。思春期真っ盛りなのでやはり汗のにおいとか気になりがち、 制汗剤を勧めてみたものの。思ってたのと違う展開でした。
怖い夢を見たときは? 子どもの頃、怖い夢ってよく見ますよね。どうやらけいすけくんもよく見るようです。
筋トレはとても大事らしい ゆいちゃんは腹筋が弱いらしく、練習を持ちかけられました。
こんにゃくゼリーが好きな子供たち こんにゃくゼリー。なんだか懐かしい響き、自分が子供の頃にもよく 食べたものです。ゆいちゃんも、けいすけくんも、そうへいくんも 大好きだったりします。いろんなことがあって、今売ってるこんにゃくゼリーはクラッシュ…
ジェラートピケオープンの話 いつもおでかけしているデパートに「ジェラードピケ」がオープンしたのです。あの手触りのよいパジャマ。店員さんもパジャマ。なんていうかプレミアム感のある空間ですよね。あんなテリャンテリャンの手触りのものを着て寝たら、…
夏休みの定番!!夏合宿!! 夏休みといえば、合宿です。けいすけくんも一人で合宿に出発しております。
アルパカの大好物 我が家にはゆいちゃんが一人っ子のころからいるアルパカのぬいぐるみがいます。「あるぱかさん」と呼ばれているそのぬいぐるみは、寝るときいつも一緒です。
中間テストが終わったと思ったらもう期末テストです。 はやい!!!期末は中間テストより科目も多いし、どうなってるの!?!?