ヒヨコ母さんの子育て術

子育て漫画かいてます。3人の子育て中しながらの子育て漫画。

子育て真っ最中!! 限りなくフィクションに近いノンフィクション漫画描いてます。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ばいきんまんがバイキンになった日

うんちネタ注意 本日のはがっつり汚い話なので嫌いな方、お食事中の方はスルーでお願いします。

こめつぶ魔神

1歳児の食事は手づかみ そうへいくんは自分でご飯を食べますが、手づかみ食べです。手づかみは感覚を養うとっても成長に大切なことのようですが。。。。。。

小学生のいう結婚の条件

そうへいくんが大好きなゆいちゃんです ゆいちゃんとそうへいくんの年の差は7歳なのですけれども、年の離れた兄弟っていうのはとっても可愛いらしく、いつも可愛がっています。まぁ、お世話をしてくれているかというとそれは???なのですけれども…。

4歳児の悲哀

けいすけくん4歳になりました!! 今月でけいすけくん4歳です!!まだまだ手のかかるお年頃ですが、いや〜なんだか感慨深いですね〜!! そんなけいすけくんですが、泣き虫さんです。色々すぐ悲しくなってはメソメソしています。

机は泳ぐところじゃない

満腹中枢が機能不全な1歳児 そうへいくん。もう際限なく食べます。食事中に目を離すと、大変です。

オッパッピーは死守する3歳児

小島よしおが密かなブーム?? 天才テレビくんに小島よしおが出演しております。 天才てれびくんYOU その関係なのか、はたまた関係はないのかあのギャグが我が家で流行りつつあります。

3人目は相槌上手

1歳児は相槌上手? 一歳のそうへいくんですが、相槌がとっても上手です。やはり子供が多くって話す機会が多いからでしょうか。

小学生の愛情の伝え方

小学生の娘はパパっ子であります 小学生のゆいちゃんはお父さんが大好き。この前「ゆいは絶対お父さんの方が私より好きだよね〜」なんて軽い気持ちで言ったところ「うん!!お父さんの方が好きだな〜」ってあっさり答えておりました。そーだよね!!!お父さ…

腹が割れる時の病院屋さん

夜寝る前の出来事 夜、寝る前のこと、けいすけくんが真面目な感じで聞いてきました。

食事に見る1歳児の傍若無人ぶり

一人で食べる1歳児 1歳にもなると、一人でご飯を食べたがります。当然スプーンなどは使えないので手づかみです。手づかみで食べるということは成長において感覚を育てるとてもいい機会になるとは思っているのですが、なかなか難しいようです。

学校帰りの小学生のテンション

学校帰宅後のテンションが高い小学生 小学生のゆいちゃんですが、学校で真面目キャラを通しているせいなのか家に帰った時のテンションが振り切れている場合があります。

3歳児太陽に対する照れ

3歳児は太陽に照れるお年頃 今日の朝のことです。最近めっきり日の出が遅くなりましたね。夏の頃は起きる頃にはもう太陽は上の方だったのに、今は同じぐらいです。本格的な冬になれば、私の方が太陽より起きるの早いか無〜なんて思ってます。

なんでも入れたがる

入れたがりの1歳児 そうへい君はなんでも入れたがります。昨日の日記でも湯船にいろんなものを投入していましたが、それだけに止まらないようです。

風呂場がカオス空間

一人で子供達を入れる時 子供たちを1人で3人入れることがよくあります。旦那が帰ってきてくれていれば、旦那に入れてもらったり、服着せるのを手伝ったりしてもらてますが、3:1の場合はそうは行きません。お風呂はリラックスできる空間ではなくもはやカ…

この記事を読むとプリンが食べづらくなります。

風邪の季節がやってきた だんだん乾燥する嫌な季節ですね。我が家の虚弱体質けいすけくんも鼻風邪を引いております。こまめに鼻をかんだり、病院で薬をもらったりしていますが、なかなかよくなりません。

ジャングルジムに年齢をバラされる

公園で鬼ごっこ 公園で鬼ごっこをしていた時のことです。

ケチャップくんのお腹事情

朝ケチャップを使うときの会話 些細な事ですが。。。。